【レポート】松下、10月1日に「パナソニック」統一へ −新"白物家電ブランド戦
略"とは?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/17/panasonic/
松下電器の100%子会社2社が合併 - デジタルテレビ向け映像配信に注力
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/22/023/
【レポート】松下電器とパイオニアがプラズマパネルで提携 - パネルを共同開発、
来年秋からKUROに採用
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/25/mp/
松下電器、IPSアルファの液晶新工場を2010年に姫路で稼働
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/15/049/
松下電器産業が社名を「パナソニック」に変更 - Nationalブランドを廃止へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/10/023/
【レポート】CES 2008 - 「Blu-rayこそが次世代」、08年から次世代への移行が本
格化
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/01/09/ces09/
【レポート】CES 2008 - プラズマの大型化・薄型化・高画質化、そして新しい使い
勝手を見せる松下電器
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/01/09/ces12/
Panasonic、世界初の"録画用4倍速追記型50GB"Blu-rayディスク発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/02/024/