header_logo.GIF

グローバル・シーはM&Aをはじめ各種コンサルティングを行っています。

何か相談事項があれば、気軽にお問い合わせください。

新着記事

2008年12月08日

CSR(企業の社会的責任)を知る・考えるセミナーin 関西

◆日時:2008年12月11日(木)14:00〜17:00
◆場所:大阪市立大学 梅田サテライト(大阪駅前第2ビル6階 JR北新地駅すぐ)
◆対象:NPO法人・中間支援組織スタッフ、企業担当者、行政関係者など
   CSRや協働事業を推進する立場にある方、CSRに関心のある方など
◆参加費:無料
◆主催:特定非営利活動法人 宝塚NPOセンター
◆協力:IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]、日本財団CANPAN

◆主なプログラム
○基調講演
「地域に根ざした企業がCSRを進めるために 〜全国のCSR事例を紹介しながら〜」
  IIHOE〔人と組織と地球のための国際研究所〕代表 川北秀人さん

○近畿における企業のCSR事例紹介
 ・サラヤ株式会社 総務本部法務グループ 課長 小辻 昌平氏
   http://www.saraya.com/
 ・近畿労働金庫 地域共生推進室 室長 法橋 聡氏
   http://www.rokin.or.jp/npo/

○Webを利用したCSR推進事例(15:40〜16:10)
 ・CANPAN(日本財団公益コミュニティサイト)&CANPAN大賞受賞企業の紹介
   https://canpan.info/index_view.do
  日本財団 システム統括グループ 荻上 健太郎氏

○関西ええこと.mot(ブログポータルサイト)の紹介 〜CSRとの連携事例〜
  宝塚NPOセンター 理事/ソーシャルデザインファンド 代表理事 金森 康
   http://www.hnpo.comsapo.net/zukanpo/
   http://voluntary.jp/sdf/


◆お申込み:下記フォームにご記入のうえ、zukanpocdc@gmail.comまで
 メールにてお送りください。
 ※お申込み締切は12/9(火)です。
posted by Mark at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
新型インフルエンザ対策は十分ですか?

A級マスクの備蓄をお考えの方はすぐお申し込みください。Fax注文書

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。