====================================================■□■
時間外労働不払い、名ばかり管理職、うつ病、パートタイマー、再雇用制度、
解雇・・・
このような人事・労務に関連するトラブルが発生した場合、あるいは労働関連法令
の改正があった場合に、就業規則がきちんと整備されていないと、労働訴訟など
で会社側が思わぬ不利益を被るケースがあります。
本講座では、基本的な就業規則の骨格の解説・作成指導に加え、このような
最新の労務問題・法改正に対応した就業規則の改訂を指導していきます。
「長い間就業規則を変えていない」「他社の就業規則とそっくり同じ文面」
そして「就業規則をこれから作る」 いずれの場合でも、本講座と大好評の
「各種就業規則・モデル契約書式集」をぜひご活用下さい!
※「各種就業規則・モデル契約書式集」は受講者にもれなく贈呈いたします。
◆日 時: 平成21年10月8日、15日(いずれも木曜日)
13:00〜17:00
◆場 所: 大阪商工会議所 会議室(大阪市中央区本町橋2-8)
http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html
◆受講料: 会員企業 28,000円 / 特商・一般 42,000円
※1人あたり、テキスト代・消費税込
☆大商会員入会の資料請求はこちらから↓
http://r26.smp.ne.jp/u/No/87636/e3hd2EB5FSH0_103395/09_s_seikyu12.html
◆講座内容の詳細は下記HPをご覧ください。
http://r26.smp.ne.jp/u/No/87636/BAt9e8H7ci0D_103395/100815_s-kisoku.html
■お問合せ先:
大阪商工会議所 中小企業振興部 研修担当
TEL:06-6944-6421 FAX:06-6944-6565