http://r26.smp.ne.jp/u/No/111697/GJm3HGH7ci0D_103395/0305_hk1000.html
====================================================■□■
法律懇話会は、昭和26年の開講以来、商事法・民法を中心とする
高名な研究者・弁護士各位を常任講師に擁して、例会を開催して
まいりましたが、このたび通算1000回の例会を迎えることとなりました。
そこで、1000回例会を記念し、東京証券取引所や金融庁金融審議会等
の主要メンバーとして見直し作業に関わっておられる東京大学・神田秀樹
教授をはじめ、コーポレート・ガバナンスに造詣の深い先生方をお招きし、
その議論の背景や課題について、講演・パネルディスカッションを
行うこととなりました。
今回は法律懇話会1000回例会を記念して、広く法律懇話会メンンバー以外
の皆様方にもご案内を申し上げます。
大変貴重な機会と存じますので、奮ってご参加ください。
◆日 時: 平成22年3月5日(金)14:00〜17:00
※終了後、交流会あり(約1時間)
◆場 所: 大阪商工会議所 7階 国際会議ホール(大阪市中央区本町橋2-8)
http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html
※交流会は、レストランマイドーム(大商ビル隣接)を予定
◆内 容
(1)基調講演:「コーポレート・ガバナンスを巡る近時の議論と課題」(仮題)
講師: 東京大学大学院教授 神田 秀樹 氏
(2)パネルディスカッション
テーマ:「コーポレート・ガバナンスを巡る近時の議論と課題」
(近時の議論の背景・課題、独立役員の選任届出と開示、
監査役制度の運用と課題、グループ・ガバナンスと課題等)
パネリスト: 東京大学大学院教授 神田 秀樹 氏
京都大学大学院教授 前田 雅弘 氏
弁護士法人第一法律事務所弁護士 家近 正直 氏
モデレーター: 弁護士法人第一法律事務所弁護士 村中 徹 氏
(3)交流会
◆参加費: 大商会員 5,250円 / 特商・一般 6,300円
(交流会参加者は別途3,150円を申し受けます)
◆お申込み:
下記ホームページアドレス掲載の申込書に必要事項をご記入のうえ、
FAXにてお申し込みください。
http://r26.smp.ne.jp/u/No/111697/GJm3HGH7ci0D_103395/0305_hk1000.html
◆定 員: 700名
■お問合せ先:
大阪商工会議所 経済産業部 経済担当
TEL:06-6944-6304 FAX:06-6944-6249