header_logo.GIF

グローバル・シーはM&Aをはじめ各種コンサルティングを行っています。

何か相談事項があれば、気軽にお問い合わせください。

新着記事

2010年05月11日

 ISO9001で会社がどう変わったか!  ISO9001導入現場での改善ノウハウを公開!

〜「現場力」カイゼンで会社経営が楽になる8つの方法〜
  http://r26.smp.ne.jp/u/No/126450/17ZvbHH7ci0D_103395/0521_gk0905.html

====================================================■□■

同じミスが繰り返される、重要な情報が伝わらない、決めたことが
実行されない・・・
こうした「現場」での問題の多くは、ISO9001に定められた事項に
沿って社内全体で取り組むことで解決することが可能です。
課題を抱えたまま今後の経営、あるいは後継者に会社を任せることに
不安を抱く経営者も多いことでしょう。

大阪商工会議所のISO9001支援事業では、延べ60社を超える支援実績を
通じて、「多くの会社で、どういうことが問題となっているのか」
「ISO9001を取り入れる過程と事後で会社がどう変貌を遂げるのか」
など企業の現状をつかみ改善につなげるノウハウを培ってきました。

今回のセミナーでは、会社の原点ともいえる『現場の力』を底上げし、
取引先との信頼関係強化や社内風土の改革など業績向上に結びつける
8つの方法を、ISO導入事例をもとにお話しいたします。

会社の問題点を再認識し、指導現場での改善ノウハウを直に聞ける
機会です。
ISO9001に関心のある方はもとより、社内の改革を図りたい
経営者の皆様は是非ご参加ください。


◆日 時 : 平成22年5月21日(金) 14:00〜 16:30

◆場 所 : 大阪商工会議所 北・都島・福島支部 会議室
(大阪市北区西天満5−1−1 ザ・セヤマビル2階)
      http://www.osaka.cci.or.jp/s/map/2310.html

◆参加費 : 1,000円 
※1名あたり、テキスト代・消費税込

◆講座内容の詳細は下記HPをご覧ください。
 http://r26.smp.ne.jp/u/No/126450/17ZvbHH7ci0D_103395/0521_gk0905.html


■お問合せ先:
 大阪商工会議所 人材開発部 研修担当
 TEL:06-6944-6421  FAX:06-6944-5188
posted by Mark at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
新型インフルエンザ対策は十分ですか?

A級マスクの備蓄をお考えの方はすぐお申し込みください。Fax注文書

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。