header_logo.GIF

グローバル・シーはM&Aをはじめ各種コンサルティングを行っています。

何か相談事項があれば、気軽にお問い合わせください。

新着記事

2011年03月15日

あづまフーズ株式会社」(三重県三重郡菰野)

<国境を越える業務用日本食材 - 海外見本市で金賞受賞>
三重県で主として業務用食材を生産・販売するあづまフーズは、海外生産品も
含め輸出比率は40%程度に達しています。市場拡大を目指す中国では、食品展
示会に連続して参加、2008年には来場者投票によるコンテストで第一位を獲得
しました。

▼詳細はこちら
http://www.jetro.go.jp/case_study/tradefair/azumafoods.html

▼参加展示会関連
◇FHC China 2011
http://www.jetro.go.jp/cgi-bin/mw_mihon_search_jp/onedocument?ArchiveId=1&DocumentNo=139654&UserName=webuser2
(※2006年から3年連続で出展)

posted by Mark at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月30日

米AMDのQ3決算、GPU販売好調で赤字が大幅縮小

米AMD、製造部門のスピンオフで新会社「Foundry Company」を設立
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/07/045/

AMD(Advanced Micro Devices)
http://www.amd.com/
posted by Mark at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

米AMDのQ2決算は赤字が大幅拡大、組み込み/DTV市場から撤退

AMD、Ruiz氏がCEO退任、後任はCOOのDirk Meyer氏
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/18/004/

米Intelの好調なQ2決算、「2008年後半も強い需要を感じる」と強気の見通し
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/16/052/

米AMDのQ1決算は売上増も赤字、販売低迷が響く
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/18/006/

Advanced Micro Devices(AMD)
http://www.amd.com/
posted by Mark at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

米Amazon.com、第2四半期に利益257%増 - Amazonプライムが好調

AmazonとMicrosoftが提携、インディーズ映画のオンデマンド販売計画を発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/03/029/

Amazon プライム発表 - 年会費3900円で無料・無制限の「お急ぎ便」を提供
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/08/003/

「ハリー・ポッター」最終巻、発売2カ月前に予約100万冊突破 - 米Amazon
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/10/003/

送料を気にせずショッピング、米Amazonが会員制プログラム
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/02/03/101.html

Amazon.com
http://www.amazon.com/
posted by Mark at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
新型インフルエンザ対策は十分ですか?

A級マスクの備蓄をお考えの方はすぐお申し込みください。Fax注文書

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。