header_logo.GIF

グローバル・シーはM&Aをはじめ各種コンサルティングを行っています。

何か相談事項があれば、気軽にお問い合わせください。

新着記事

2010年01月05日

株式会社綜合臨床ホールディングス(2399・東証マザーズ)

 株式会社綜合臨床ホールディングス(2399・東証マザーズ)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_2399_20091219_300

 株式会社カカクコム(2371・東証1部)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_2371_20091219_300

 株式会社ビットアイル(3811・大証へラクレス)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_3811_20091219_300

12月19日セミナー当日の模様
 http://www.tokyoipo.com/event/semi-past/index.htm?item_code=091219_01

posted by Mark at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 決算情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月30日

12月19日開催  株式会社綜合臨床ホールディングス(2399・東証マザーズ)

株式会社綜合臨床ホールディングス(2399・東証マザーズ)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_2399_20091219_300

 株式会社カカクコム(2371・東証1部)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_2371_20091219_300

 株式会社ビットアイル(3811・大証へラクレス)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_3811_20091219_300

posted by Mark at 03:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 決算情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月28日

株式会社松風(7979・東証2部)

株式会社松風(7979・東証2部)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_7979_20091212_300

 株式会社カカクコム(2371・東証1部)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_2371_20091212_300

◆12月5日開催

 株式会社松風(7979・東証2部)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_7979_20091205_300

 株式会社MICメディカル(2166・JASDAQ)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_2166_20091205_300

12月5日セミナー当日の模様
 http://www.tokyoipo.com/event/semi-past/index.htm?item_code=091205_01


posted by Mark at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 決算情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TSMCの2009年9月売上高は意外にも2カ月連続MOM減収,生産能力不足?

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176861/

●UMCの2009年9月売上高はMOM +5%と好調,第3四半期は会社見通しを大幅上振れ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176862/

●ASEの2009年9月売上高はMOM +6%,第3四半期売上高は見通しを大幅に上回り好調
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176877/

●SPIL の2009年9月売上高はMOM +7%,YOYでも14カ月ぶりに増収に転ずる
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176878/

●Macronix Internationalの2009年9月売上高はMOM +18%
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176879/

●MediaTekの2009年9月売上高は国慶節需要が一服しMOM −6%の減収
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176880/

●2009年9月の台湾電子セクター売上高はMOM+19%と大幅増,漂う楽観ムード
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176886/

●2009年9月の大型TFT液晶パネルの出荷数量は,MOM +1%とMOM続伸
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176863/

●AUOの2009年9月大型液晶パネル出荷数量はMOM +3%で過去最高を更新
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176865/

●CMOの2009年9月実績は大型液晶パネル出荷数量がMOM +1%,中小型が同+29%
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176866/

●Hannstar Displayは2009年9月の大型液晶パネル出荷数量がMOM −15%
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176881/

●CPTの2009年9月実績はガラス基板不足の影響を受ける
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176882/

●台湾液晶パネル・メーカーの2009年9月中小型パネルの出荷動向
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176883/

●InnoLux Displayの2009年9月売上高はMOM +4%と増収維持
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176884/

●AUOの第3四半期決算は営業黒字回復,ただし営業利益率は7%
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176898/

●LG Displayの2009年第3四半期決算は営業利益9040億ウォンへ急回復
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176906/

●台湾液晶部材メーカーの2009年9月売上高は8社中5社でMOM減収
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176885/

●AUOの第4四半期見通しは閑散期にもかかわらず出荷面積はQOQ増加
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176902/

●LG Displayの2009年第4四半期見通しはQOQ1ケタ後半の出荷面積増
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176909/

●AUOの第3四半期決算から見たTFT液晶パネル市場:中国需要は救世主となるのか?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176903/

●LG Displayの第3四半期決算から見たTFT液晶パネル市場
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091026/176911/

posted by Mark at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 決算情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月06日

2009年09月30日

松風(7979・東証2部)

http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_7979_20090915_300

 コタ(4923・大証2部)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_4923_20090915_300

 ワタベウェディング(4696・東証、大証1部)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_4696_20090915_300


◆9月12日開催 (ベルサール八重洲)

 バンクテック・ジャパン(3818・JASDAQ)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_3818_20090912_300

 メガロス(2165・JASDAQ)
 http://www.tokyoipo.com/rcs_ctl/acs_lg.php?cnt_code=st_2165_20090912_300

posted by Mark at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 決算情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

怒濤の決算発表ラッシュを振り返る

◎業界再編への号砲が鳴った
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090514/330025/
----------------------------------
 ◎「2期連続は絶対に避ける」,巨額最終赤字の富士通・野副社長
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090430/329331/

 ◎日立,2010年3月期も2700億円の最終赤字の見通し
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090512/329871/

 ◎NECの10年3月期は売上高4兆円割れへ
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090512/329895/

 ◎NTTデータの09年3月期は堅調,新規連結効果で2.7%営業増益を達成
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090512/329861/

 ◎OKIの2009年3月期決算は減収減益,情報通信は黒字転換
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090512/329865/

 ◎「今期はクラウド事業を本格展開する」--日本ユニシスの決算説明会から
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090513/329959/

 ◎NTTの2008年度決算,IP系サービスが伸びるも減収減益
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090513/329911/

 ◎富士ソフトの2009年3月期決算,前年比約3%の減収減益
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090513/329912/

 ◎増収増益も受注減,「今期が正念場」と東洋ビジネスエンジ石田社長
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090513/329939/

 ◎ITホールディングスが初の中経,12年3月期までに売上高4000億円目指す
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090513/329901/

 ◎NSDの10年3月期は減収減益予想,下期の稼働率の向上に期待
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090514/330005/

 ◎NECエレクトロニクスの09年3月期は営業損失684億円,半導体不振が直撃
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090511/329780/

posted by Mark at 01:05| Comment(0) | TrackBack(1) | 決算情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
新型インフルエンザ対策は十分ですか?

A級マスクの備蓄をお考えの方はすぐお申し込みください。Fax注文書

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。